TOPへ

健康診断

大阪市西区・阿波座で健康診断をご希望の方へ

大阪市西区・阿波座で健康診断をご希望の方へ生活習慣病や肝臓疾患は自覚症状が現れにくいことが多いため、早期発見と予防のためには定期的な健康診断が重要です。当院では、雇用時健康診断、定期健康診断、特定健康診査を実施しており、患者様一人ひとりの検査結果を迅速にお届けすることに努めています。

さらに、検査結果に基づいて、生活習慣改善のための指導や、精密検査、治療のご案内など、きめ細やかなフォローアップも提供しています。

検査結果は3日以内にお渡し可能です

入職や入学など、健康診断の結果を早く受け取りたいというご要望は多いかと思います。当院では、できる限り迅速に結果をお渡しできるよう、3日以内を目安に結果をお渡しが可能です。
ただし、休診日や検査項目によっては、お渡し日が前後する場合がございますので、ご了承ください。詳しいお渡し日については、事前にご確認をお願いいたします。

健康診断を受けるべき人とは?|西区・阿波座の皆さまへ

次のような方には、定期的な健康診断の受診をおすすめしています。

  • 40歳以上の方
  • 家族に糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病の既往がある方
  • 血圧や血糖値が高め、または健康診断で指摘を受けたことがある方
  • 喫煙や飲酒の習慣がある方
  • ストレスの多い職場や不規則な生活を送っている方
  • 長期間、健康診断を受けていない方

これらに該当する方は、症状が出る前にご自身の健康状態をチェックすることが重要です。

当院では、健康診断の結果に基づいて、生活習慣の改善アドバイスや必要な治療のご案内を行っております。
ご不安がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。

健康診断の検査内容(一般・雇用時共通)

以下の検査項目は、一般健康診断・雇用時健康診断の共通項目です。

検査項目 内容
問診 既往歴、業務歴、自覚症状・他覚症状の有無などを伺います。
身体計測 身長、体重、腹囲を測定します。
視力・聴力検査 視力、聴力を測定します。
血圧測定 血圧を測定します。
心電図検査 心電図を測定します。
血液検査 貧血、血糖、肝機能、脂質などを測定します。
尿検査 尿中の糖・タンパクを検出します。

※雇用時健康診断には上記に加え「胸部X線撮影」が含まれます。

健康診断の費用について

コース 費用(税込)
各種検査(レントゲンなし) 5,500円(税込)
各種検査+レントゲン 7,500円(税込)
雇用時健康診断 7,500円(税込)

特定検診
(大阪市特定健康診査)

特定検診(大阪市特定健康診査)当院では、大阪市特定健康診査(特定健診)を実施しています。
この健診は、生活習慣病のリスク要因であるメタボリックシンドロームに注目し、検査結果に基づいて、患者さま一人ひとりに合った生活習慣の改善方法をご提案しています。健康管理をサポートするため、必要に応じて専門的なアドバイスも行い、より健康的な生活へのお手伝いをいたします。

対象となる方

以下のいずれかに該当する方が対象です。

  • 40~74歳で、大阪市国民健康保険に加入している本人とその扶養者
  • 75歳以上で、大阪府後期高齢者医療制度に加入している方

検査項目

特定健診では、下記の検査項目検査項目を検査します。

検査項目 内容
問診 既往歴、業務歴、自覚症状・他覚症状の有無などを伺います。
身体計測 身長、体重、腹囲を測定します。
視力・聴力検査 視力、聴力を測定します。
血圧検査 血圧を測定します。
心電図検査 心電図を測定します。
胸部X線撮影 肺や心臓などの異常を確認します。
血液検査 貧血、血糖、肝機能、脂質などを測定します。
尿検査 尿中の糖・タンパクを検出します。

健康診断の流れと当日の注意点

健康診断の流れと当日の注意点当院の健康診断は、下記のような流れで行います。

1健康診断のご予約

当院では、スムーズに健康診断を受けていただくために、WEBまたはお電話でのご予約をお願いしております。
ご予約なしで来院された場合、長時間お待ちいただく可能性がございますので、ご了承ください。

2健診前日

前日は21時までに軽めの夕食をお済ませいただき、飲酒は控えてください。
21時以降は絶食となりますが、水やお茶は通常通りお飲みいただけますので、ご安心ください。

3健診当日

午前中に受診される方は、朝からお食事を控えていただき、絶食をお願いいたします。午後の受診の場合は、予約時間の6時間前までに軽い食事をお済ませいただき、その後は絶食をお願いします。水やお茶はお好きなときにお飲みいただけます。

ご来院の際には、受付にて健康保険証、お薬手帳、そして指定された用紙があればご提出をお願いいたします。健康保険証は、所属されている事業所や健康保険組合の確認のために必要です。健康診断には健康保険は適用されませんが、もし保険適用となる医療行為が必要になった場合に備えて、必ずお持ちください。

4検査実施

問診や医師による診察、各種検査を行います。
健康上の不安や疑問などございましたら、お気軽にご相談ください。

5検査結果

検査終了後は、当日中に簡易的な検査結果をお伝えし、後日、詳細な検査結果とレポートをご用意いたします。
健診結果のお受け取り方法は、郵送も可能ですが、医師による詳細な検査結果の説明や生活習慣指導、今後のアドバイスなども行っておりますので、可能な限りご来院をおすすめいたします。

注意事項

健康診断当日は、高血圧や心疾患の薬については普段通り服用していただいて構いません。
その他のお薬については、服用せずに来院ください。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

正確な診断を行うため、午前中の受診の場合、前日の21時以降、午後の受診の場合は予約時間の6時間前から絶食をお願いいたします。
食事は、血糖値や脂質の値に影響を与え、正確な結果を得ることが難しくなりますので絶食時間は守るようにしてください。
お水は、検査直前までいつも通り飲んでいただいて構いません。

ドック案内

当院では、一般的な健康診断に加えて、より詳しく体の状態をチェックしたい方のために「内視鏡ドック(胃・大腸)」も実施しています。がんや炎症などの早期発見につながる検査で、健康管理の一環としてご利用いただけます。

コース 費用(税込)
胃カメラドック 15,000円(税込)
大腸カメラドック 25,000円(税込)
胃+大腸カメラドック 36,000円(税込)
胃・大腸カメラドック+一般健康診断+腫瘍マーカー 48,000円(税込)

※上記の料金には前処置薬の費用も含まれています。
※なお、医師の判断により病理組織検査を実施した場合には、検査費用とは別に保険診療(3割負担の場合)の費用が発生します。
※詳しくは内視鏡ドック詳細ページをご確認ください。

内視鏡ドックについて
詳しくはこちら